雪の降ってた朝

1cmほどの積雪です。
道路には,雪はほとんど積もっていません。
国道433号,9時すぎなのに,下りは通勤ラッシュらしい混雑。
でも,上りはほとんど車がいません。
佐伯町方面,相当な積雪で車使用躊躇している人が多いのでしょう。
極楽寺山。雪化粧です。
山頂。時々は雪雲に隠れます。
朝ごはんは,チーズトーストとウインナ・スクランブルエッグ。
サラダがあるとパーフェクトですが,野菜がありません。
一昨日作ったそばつゆが残っていたので,
ランチはざるそば。蕎麦湯付きwww
割り子そばのつゆにしています。
夕方,買い物に行くときには,極楽寺山の雪もとけていました。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

トレッキングのつもりだったけれど

久しぶりにドライブです。
不要不急の外出ではありませんから~w
病院の先生からも,治療の為に,密を避けれるのならば,お散歩やウォーキング・登山は積極的にやってください・・・・とお墨付きをいただいてます。
いくらHba1cが6%前半まで落ちているとはいえ,まだ投薬治療中ですから~。
ってゆーのは,どうも言い訳っぽいなぁwww
ホントは・・・・
昨夜,チョコボンボン食べながら,ウヰスキーがぽがぽ飲んじゃったので,っぎの検診の時に,Hba1cが,ポーンとあがって,先生に叱られるのが怖いのです。
高血圧すすむのも怖いし,何よりまた,血管が詰まってしまうのがコワイ。
血栓や血管のプラークが脳に飛べば脳梗塞,心臓に行けば心筋梗塞ですから。
眼科の先生が眼底の状態から,頸動脈三叉部の詰まりの可能性に気付いてくれて,すぐに大きな病院に回してもらえたのが良かった。
そのまま,前の生活続けていたら,かなり危なかったんぢゃないかな。
おっと,脱線しました。
ということで,運動は続けなくっちゃいけません。
リングフィットアドベンチャーはほとんど毎日やっているけれど,たまには青空,青空でなくとも自然の中で身体を動かしたくなります。
結局そこ?www
お弁当をつくって,出発。
給油して,県道30号を佐伯町へ。
玖島別れで右折して,湯来砂谷・川角交差点。
国道433号線を走ります。
湯来で国道488号線。
そのまま488号線をもみの木森林公園まで走るつもりでしたが,冬季通行止め・・・・ちなみにこの道。
前に書いた不思議な話・怖い話「顔」の道です。
湯来ロッジの先で引き返して,湯来温泉から筒賀へ抜ける道へ。
筒賀ライフル射撃場の峠あたりから,日陰路面に雪が残りはじめました。
国道186号へ出て,吉和へ。
もみの木森林公園まで走ります。
脇道にそれて,もみの木森林公園。
あわよくば,小室伊山までトレッキングとか考えていました。
ぶんぶんぶん,とんでもありません。
雪一杯の上,コロナのせいか除雪も最小限しかしてなくて,スキー場までさえもいけそうにありません。
トイレも屋外はすべて閉鎖。
館内のトイレを使えという表示。
そうそうに退散。
トイレは,潮原温泉に公衆トイレがありました。
冠高原でランチして,プチウォーキング。
ここは,スキー初めてすぐの頃,練習しに来た所。
なつかしい。
昭和末期までは,広島近郊のリゾート地だったのですが,今は,湯来温泉と共に廃れてしまいました。
そして,吉和冠山と寂地山の登山口もあります。
ゆっくり,楽しく写真撮影とプチウォーキングを楽しみました。
帰路は,道の駅「スパ羅漢」に寄り道。
昔の,元「羅漢温泉」の写真も撮りました。
崖っぷちに立っていた温泉で,今となっては希少価値抜群の「岩茸料理」とかだしていた温泉です。
今のスパ羅漢は,コロナの影響で休館していました

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

ウヰスキーボンボンをつまみにウヰスキー

今年も,かみさんからウヰスキーボンボンをもらいました。
最近は,ウイスキーボンボンと言っても,ブランデーや梅酒,そして大吟醸の日本酒入りのボンボンもあるんですね。
とりあえず,カミュ・レミーマルタン入りと福寿という純米吟醸入りのボンボンで,ウヰスキー呑みました。
AI アルデバランを聴きながら。
ウヰスキーは,ブラックニッカクリア。
呑んでいるウヰスキーよりボンボンの中のお酒の方が高級ですw
娘はチョコをくれませんでした。
が・・・冷蔵庫の中にはチョコの箱が一杯。
高校の同級生(女子高だったのでみーんな女の子w)と交換するらしいです。
男性に渡すチョコがひとつもないと言うのは,父親としてはかなり微妙です。
まあ,私はもらえなくても,日頃からダイニングテーブルの上に,市内で買って帰ったチョコ・チョコアソート,和菓子,
そして,時々は高級食パンとかをのっけてくれてるので,いいのです。
娘は市内に通勤しています。
(広島市近郊のあるいは広島市内在住者でも,広島市の繁華街の事を市内といいます)
さて,お出かけ自粛も,もう欲求不満限界。
今日はどっかおでかけ@写真撮影に行きます。
ホントは,山陰島根の唐音水仙公園に行きたいんだけど,まんぼう解除されてないし,一応,県境越えはやめとこうかな。
不要不急の外出だけど。
2021年2月撮影
唐音水仙公園の写真は2021年2月撮影です。
向こうに見えるのは高島。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

アメブロのクロスポストです。

https://ameblo.jp/range2pawa/entry-12726487424.html

2020年3月
ライターのやまもとのりこさんにお誘いいただいて歩いてきました。
 ここ数年は鉄道関係の仕事がほとんどですが,
城跡などについての造詣も深く,
この度もいろいろな事を教えて頂きながら歩くことができました。
 8時半に,JR西広島駅に集合。
天神川さんとはお初です。
資料をいただいて,まずは旭山神社へ。
 旭山神社のすぐ近くに大学時代4年間住んでいたので物凄く懐かしい。
旭山神社の後は,階段途中から北の登山道へそれて,
 まずは己斐古城=岩原城へ向かいました。
 もうすぐ先は高須台。
まったく別の場所と思っていた二つの団地が,山越えすると実はすぐ隣なのですね。
 下山してボンバスで大茶臼山登山口=己斐団地バス停を目指します。
ここも懐かしい場所。
 親元を離れて高校の2年間寮生活をしたのが己斐上5丁目。
当時は上町線のバス路線一本で,無線台下が終点でした。
 今は無線台下を通り過ぎて,己斐団地~己斐峠をへ,
五月丘・そしてジアウトレット広島までボンバスが走っているそうです。
隔世の感。
 己斐団地バス停から滝の観音へ。
水垢離をとられている方がおられてびっくり・・・寒そう。
 大茶臼山=建岩城への登山道。
階段の迂回路があります。
砂防堰堤の大きいのもできています。
 その少し先,本日一番の急斜面では,上部1/3を残して石畳が崩落。
 雨後で危険かなとも思ったけれど,下は固い花崗岩,
上部の残っている石畳の付近は巻き道があって,なんとか登ることができました(嬉。
その後は多少斜度も緩くなって普通の登山道。
無線台の手前の大岩でランチ。
この上の展望岩付近が立石城址となります。
広島市街=観音付近から宇品方面。
石内方面。
遠くには大峰山も見えます。
 旅話題などに花を咲かせました。
己斐上に住んでいた頃,お散歩気分で登った無線台,40年ぶりの訪問でした。
 下山は車道を畑峠に向けて下ります。
この車道,NTTの施設管理道で入口は閉鎖。
今は一般車両は通れません。
畑峠・・・ここで起こった悲惨な事件の事などは完全風化しているようです。
 今,ネットで検索してみても心霊スポット的記事しかなくて,
実際の事件の内容を教えてくれるサイトは見つかりません。
まあ,この後も国道433号あたりでも,悲惨な事件もあったからなぁ。
 畑峠からテクテク一般車道を無線台下バス停まで下山しました。
八丁堀方面行のボンバスで帰路に就く天神川さん。
西広島で買い物をして帰るNoriquoさん。
ここで解散です。
私は徒歩でもう一つの己斐城跡=茶臼山の平原城跡を目指しました。
己斐峠入口で左折すると・・・けっこうな上りの車道。
 登山口の己斐東小学校の脇道では小学校への階段を登ってしまい,
フェンスも乗り越えられる高さではないので登り返し。
心が折れそうになりましたが,根性で登り返し。
階段が続く登城道。
 下の廓まではたどり着いたものの,その後,道を間違えてしまい,
本丸へはやぶ漕ぎ,急斜面を這い上がってなんとか本丸へたどり着きました。
下山時,確認したらちゃんとテープとロープが張ってある道。見落とし~(涙
 ボンバス路線ではあるけれど西広島直行便は見つけられず,
結局,西広島まで徒歩で下山。
足が棒になりました。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

十方山林道 廿日市探訪 山岳編

ニュースを見ていてびっくり。
廿日市の山で遭難か?
十方山で地御前北の60歳代ご夫婦が行方不明ということでしたが
先程,無事救助されたようでなによりでした。
十方山(じっぽうざん)という山名を聞いて,納得です。
この山はあまり知られていないかもしれませんが,
この山の北4kmほどの所にある安芸太田町の
恐羅漢山(おそらかんざん)
という広島・島根県境にまたがる山ならば,
スキー場もあり,両県の最高峰としてよく知られている山だと思います。
十方山は,平成の広域合併の前は佐伯郡吉和村の山。
吉和村は合併で廿日市市吉和になったのでした。
この付近は奥深く,そして山深い地域です。
恐羅漢スキー場登り口~国道488号線を結ぶ十方山林道は想い出深い林道です。
昭和の末期だったかなあ。
勤務していた高等学校の生徒たちがここで40km夜間ハイキングすると言うので,他科の行事でしたが,安全確保のために,何回か協力しました。
当時は比較的整備されていた林道でした。
事前下見にランクルを運転して他科の先生と一緒に,
やはり下見の為にトレールバイクで,
そして徒歩で通行しました。
その後,平成になって,何度が通ってみようと思いましたが,
土砂崩れや倒木等で,徒歩以外,車両はもちろん,
トレールモデルのバイクでも通れる状態ではありませんでした。
十方山林道の西端の終点となる国道488号。
広島県廿日市市吉和~島根県益田市匹見を経て益田にいたる国道です。
狭くて,がけっぷちを通る道です。
四国の通称「よさく」国道439号は日本3大酷道と言われますが,
自分の感覚では,国道439号よりもはるかに酷道。
そして,国道439号の方は年々整備されて,今は酷道というほどではありませんが,
こちら国道488号は,土砂崩れで通行止めのまま,現在に至っています。
十方山林道を通った時に,十方山への登山口があった事はよく覚えています。
実際に十方山に登ったのは,2013年の秋。
十方山林道の登山口からではなく,
南側の県道296号=吉和と三段峡を結ぶ県道296号=吉和戸河内線。
立岩ダムの立岩貯水池横の瀬戸の滝登山口からでした。
以上,一部書き換えて,アメブロより転記。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

3回目のコロナワクチン接種後の副反応

昨日,接種した日の夕方から,接種部位に軽い痛みが出ました。
これは,1・2回目にもあった症状だけど,1回目よりは2回目,2回目よりは3回目の方が少し痛みが強くなっていったように思います。
今日の昼前,なんだか倦怠感があったので体温を測ってみたら,37.0℃
退職後,微熱さえ発熱した事はほとんどありませんでした。
たぶん,コロナワクチン接種の副反応でしょう。
昼食後,カロナールを飲んで,熱は一旦36.5℃まで下がりましたが,夕方には再び,37.1℃の微熱です。
23時現在。
夕食後カロナールを飲んでいて,36.9℃。
なかなか,微熱がとれませんね。
倦怠感といっても,ちょっとだるいかなあ・・・くらいのモノです。
今は,もうリタイアしているから関係ないけれど,
仕事していたらちょっとツライかなあ・・・くらいのだるさ。
このくらいならば,在職していても年休はとらずに勤務しているでしょう。
知り合いの娘さんは39℃を超える高熱が出てつらかったそうです。
基礎疾患持ち・高齢者の私の場合,この程度の副反応ならば,免疫獲得の証拠のような気もして,ちょっと嬉しいかもです(笑)

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

コロナワクチン接種3回目

今朝は窓を開けたら、まさかの積雪でびっくり。
路上の雪は溶けていましたが、屋根には3センチ位積もっていました。
極楽寺山はうっすら雪化粧。
3回目のコロナワクチン個別接種しに,
かかりつけの内科医院へ。
徒歩で医院まで行ったものの、ワクチン接種券忘れて、引き返し。
いててて。
帰って、今度は車で行きます。
ついでにバス使用予定だったムスメを駅まで送迎しました。
ったく、昨夜、接種券と問診票書いて、バッグの中にしっかり入れといたのに、
朝、再確認した時に机の上に出したまま、出掛けていました。
認知機能が低下してるのかなあ。
接種後の20分安静待機の後,スーパーでお昼ご飯にパック寿司を買って帰宅。
副反応・・・夕方から少し接種部位の筋肉痛がありますが,右肩の釣り竿を振りすぎでなった筋肉痛(もう一ヶ月ちかくなおらないので腱鞘炎かも)よりは痛くありません。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

息抜き近況報告01 ジーンズとスニーカー

ひきこもってWebで記事投稿のバーチャルドライブ,想い出写真の検索にちょっと疲れました。
んで息抜きの投稿です。

ひきこもりとはいえ,ご飯の食材や生活必需品の買い物の為に,近くのスーパーやホームセンターに行っています。
 テレビで尾道のヴィンテージジーンズの事を放送していました。
履き古し,穴の空いたものや敗れたモノさえある中古ジーンズが万を超えるお値段。
 お金だして買わなくても,古いジーンズなら持ってるぞ~www
 20年前,気まぐれで買って,きつかったのでほとんど履かなかいままタンスに眠っていたジーンズを引っ張り出しました。

 買った当時より10kgほどダイエットしているので,すんなり履けました。

 
 散歩やおでかけに使っているウォーキングシューズ。
ソールがすり減って,つま先が敗れて引っかかるので,買い換えることにしました。
 でも同じサイズで同じ感じのなものがありません。
いや似たような靴はあるのですが,ソールが今ひとつ。
エアクッションで少し複雑な形状のソールがイイのです。
ソール重視で,サイズ一回り上のモノを買いました。
少し歩いてみたけれど,ちょっとしっくりきません。
厚手の靴下を履いて,また,試してみましょう。
再び,ジーンズ話題。
小学校の高学年~中学校にかけて,Gパンを履いていました。
最初に買ったのは,ビッグジョンのGパン。
28インチだったかな。
ベルボトム・モーニングカット。
その後,縞々模様のGパンが流行って,太いライン・細いライン,
3本くらい持っていたような気がします。
それから,スリムの白Gパン・ピンクGパンも履いてたかな。
高校・大学の頃の記憶があまりありません。
私服通学がゆるされていたので,ブルーのナイロンジャンパーを,
よく着ていたのは覚えているのですが。
大学の頃は,ジーンズとコットンパンツを履いていたように
思います。
大学院から社会人になってからは,仕事柄,
ジーンズを履く機会は少なくなって,普通のスラックス。
釣りや船で海に出る時も,ジーンズではなく,
専用の釣りパンツ等を履いていくことがほとんどになりました。
ちょっとしたアウトドアには,ジーンズは履きやすく,
強いのでいいんですが,濡れたり,ごく低温にさらされたり,
厳しい野外環境での活動には向いていません。
再び,ジーンズを履いてのは,40代半ばになってから,
バンド活動の時に使おうとかったのですが,上記のように
きつくてツラくて,あんまり履かないままにお蔵入りですwww

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

要注意。「あなたのプロフィールを見た人を見る」

要注意。
「あなたのプロフィールを見た人を見る」
は,危険なリンクです。
 コメントに「こんなに多くの顔なじみが私のプロフィールを閲覧しているなんて、面白いね 😅 誰がここにアクセスするのか自分の目で確かめてください、本当に便利です! 」と書いてありますが,
決してアクセスして,FaceBookのID:メールアドレスやパスワードを入力しないでください。
 私もうっかりアクセスしたのですが,FaceBookのID:メールアドレスやパスワードの入力を求められ,FaceBookのドメインではないので調べたところ,検索に引っかからないドメインでした。
 そして,再度確認の為にリンクを開いてみた所,今度は別のドメインに変わっていました。
 コメントした人も,もしかしたらアカウント乗っ取られているのかもしれませんが。
ちなみにご本人のタイムラインには表示されていません<リンクを貼って,コメントが書かれた記事。
さらにこれはスパムですよ・・・との他の人のコメントもあったのですが,消えていました。
IDとパスワードを抜き取るのが目的ではないでしょうか。
ちなみに,数年前からプライバシー上の配慮から,FaceBookでプロフィールへのアクセス記録を知るツールはなくなりました。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする

アメブロ投稿にはまっています。

買物以外引きこもり生活中。
毎日のようにアメブロに投稿しています。
フォロワーも増えてきました。
今日はクロスポストします。
一杯ひっかけながら・・・

乳酸アシドーシス防ぐために過度の飲酒は控えるように言われてるのですが・・・・だめだめですね。

九州の想い出 鹿児島編 No.5 南九州キャンプドライブ 前半
2022-01-24 13:10:32
テーマ:九州の想い出 南九州
公式ジャンル記事ランキング:シニア212位
2004年8月
1日目 往路
03:20 広島発 天候 雨。 一般道経由 倉敷へ。イクちゃんピックアップ
06:30 倉敷発 笠岡~福山西・山陽道 三原久井~大和~福富 佐吉茶屋でさっさんピックアップ
09:30 佐吉茶屋発 天候 小雨 広島東より山陽道
12:00 壇ノ浦SAで、うに丼とふくから揚げ、海鮮丼でランチ
15:12 熊本で給油後、国道57号~325号~265号
16:50 熊本・山都町歌瀬キャンプ場着  そよ風パークにて入浴後。バンガロ泊
(写真は公式サイト 歌瀬キャンプ場 からお借りしました)
2日目 鹿児島
10:00 歌瀬キャンプ場発 馬見原より国道265号。五ヶ瀬川渓谷、椎葉村飯干峠、
 国道388号~219号
13:10  錦町より国道221号、人吉ループ橋、えびのループ橋
13:50  九州自動車道 えびの~溝部鹿児島空港。吉松PAにて連絡の為,休憩。
14:30  鹿児島のこーさんと合流。この後,ジモティのこーさんに案内してもらいます。
 まずは,鹿児島空港すぐ近くのお店。ざぼんラーメンでらんち♪です。
ざぼんラーメン初体験でした。ざぼんが入ったラーメンでは・・・とドキドキでしたが,
普通の美味しい豚骨ラーメンでしたwww
15:30 牧園町犬飼の滝(いぬかいのたき)
坂本龍馬とお龍の日本最初の新婚旅行ゆかりの地だそうです。
 滝に行く途中,普通の民家の庭みたいなところに,四角い浴槽,
ほんの僅か竹の目隠しがあるだけの露天風呂がありました。
妙見温泉 和気の湯
無料ないし寸志だけで入れる混浴露天風呂・・・さっさんが入浴します。
若いカップルがきたのでさっさん,慌てて湯から上がりました。
滝からの帰り。今度はカップルの女の子の方が入浴していて,
両グループとも苦笑?照れ笑い?。
うちのグループにも若い女の子イクちゃんが居たから,安心して入ったのかな。

いずれにしても,こーさんの案内が無かったらたどり着けなかった秘湯です。
2018年8月,再び訪れましたが,たどり着くのに一苦労。
しかも,なんと! 浴槽が埋まってしまって入れなくなっていました。
WEBには、浴槽が2つに増えて、周りを囲ってあった写真が載っていたのに。
2018年8月の和気の湯。
浴槽は砂で埋まり気味。カミさんが手をつけてみたら冷たかったそうです。
今はまた入れるようになっているのかな。
16:30 犬飼の滝発
17:00 国分キャンプ場着
 予約せずに訪れたのですが,バンガローに空きがないそうです。
一棟だけキャンセルされそうなので,少し待ってください・・・・との事です。
キャンセル待ち。
いざとなったら,テント張ってもいいし,隼人のこーさんのおうちに泊めてもらってもいいから,
気は楽です。
18:00 バンガロに入所できました。
(写真は公式サイト 国分キャンプ海水浴場 からお借りしました)
 晩御飯の買い物に出かけて、日当山(ひなたやま)温泉にて入浴し,のんびりします。
20:30 キャンプ場帰着
 夕食後,すぐに就寝しました。

カテゴリー: 91_FaceBook | コメントする