GoToEatしまね食事券(第2期)No.3 松江探訪二日目

早朝4時頃,バラバラと音がし始め,少しすると物凄い雨音になりました。
朝,霰が降った所をみると雨ではなくて雹だったのかもしれません。
それくらい大きな音でした。
そして雷鳴。どうやら寒冷前線が通過したみたいです。

 6時半すぎには朝食。
コロナ感染防止で発泡スチロールのお弁当パックにビニール手袋もして
自分でご飯・しじみご飯・おにぎりとおかず等をつめていきます。
部屋に持って帰ってたべてもいいみたいです。

 

 9時前にチェックアウト。
出た途端に雨,いえアラレです。
傘を差します。寒い。

 

 荷物を車に入れてから松江駅へ戻ります。

かみさんは松江駅で職場へのお土産などの買い物をしたいのです。

買物の後は,時々,雨が降る中のんびりお散歩します。
まずは西へ。
こだわり市場という看板があったので期待したけれど,
閉鎖してしまったみたいでシャッター街というかほとんど貸店舗になっていました。

 

〇白潟天満宮
 七五三祭りをやっています。
黄色い銀杏の葉っぱとたこ焼き屋さんの赤い回転灯がなかな面白い対比でした。

 

 北へ向かいます。雨が強くなりました。途中アーケードがあったので(天神町?)嬉しかったけれど,やはりシャッター街。数軒のお店しか開いていません。松江大橋を渡って京町の商店街へ。

 

〇カラコロ工房
 「あとりえgtp」というお店でかみさんの新しい2台目スマホに着けるウサギの小さなストラップを購入。無理やり買わせた楽天モバイルのAQUOSsense4Liteなので,アクセサリー買ったり,優しく使い方を教えてサービスしておくのですwww
 ところがAQUOSsense4にはストラップホールがない事判明。最近の若者はストラップとかつけないみたいで,新しいスマホにはホールついていない機種が多いんだそうですね。

 

 ランチまでかなり時間が有るので,さらに北上して大手前・殿町へ。

 

〇ホーランエンヤ伝承館
 ここにはまだ入った事がありません。私は前回の中日祭りを見ていますが,祭り好きだけど実際の祭りは見る機会が少ないかみさんは,ホーランエンヤにも興味津々です。展示を見て,ホーランエンヤの伝承ビデオを鑑賞。観光客は私たち二人だけでゆっくり鑑賞できました。

 

京町へ帰ってランチです。

 

〇浪花寿司
 松江名物のひとつ=蒸し寿司発祥のお店として有名なお店らしいです。
蒸し寿司は食べたことがないので,蒸し寿司とちらし寿司のセット(茶わん蒸し付き)をお願いしました。牛肉とウナギが苦手なカミさんが蒸し寿司の牛肉とウナギ以外の所を食べて私とトレード。
ちらし寿司も牛肉の所は私が食べます。

 

a-entry-id=”12712826115″ data-image-id=”15038704564″ data-image-order=”14″ data-amb-layout=”fill-width”>

 

 

 蒸し寿司そのものはご飯が甘くて,とっても美味しいお寿司です。
ちらし寿司には牛肉ではなくてやはり魚のそぼろやさくらでんぶが欲しい所ですが,
若い人には島根和牛の方が良いのでしょうね。

 地元の方にも人気のお店みたいで満席の上,テークアウトのお客さんも入れ替わりたくさん来られていました。

 

 松江駅まで戻って,14時松江発。

 広島まで帰ると沼田近辺大渋滞です。三次~沼田よりも沼田~五日市の方が時間かかったのではと思えるくらいでした。

 エディオンによって,ストラップホールのついた手帳型のスマホケースを買います。
スマホ本体は実質1円。アクセサリーの方が高くつきましたwww
 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


カテゴリー: 41.おいしいもの パーマリンク

コメントを残す