讃岐平野トレッキング

 御当地富士巡り第一弾「讃岐富士ピークハント」からトレッキングは始まった

 6時半:とうさんとぽぽろっちさん。7時:ランチさん。7時半:やっこちゃん。ピックアップして一路坂出へ。小谷SAで朝食休憩。与島SAで休憩。

坂出着が10時少し過ぎ。以前登った飯野山登山口(丸亀登山口)が見つけられず、予定を変更して南登山口(飯山登山口)から登ることにした。結局、案内にきてくれたけんさんに南登山口まで回ってもらった。

 新日本百名山第87座。讃岐平野にすっくりとそびえる山「讃岐富士=飯野山」 標高こそ421.9mとそう高くはないが、平野の中の円錐形で秀麗なその姿は富士と呼ぶにふさわしい。

 南からの登山道はほぼ直登。急な階段が延々と続く。標高差400mとはいえ、息があがる。昨日・今日と連登ということもあって、腰が少し痛い。頂上のちょっと下で飯野山登山口からの巻き道ハイキングコースと合流。巻き道を横切って再び直登の登山道へ入った。1時間ちょっとで山頂着。記念撮影と展望台。

 今日は下山後、讃岐うどんランチの予定だ。急にお腹がぐうぐう言い出した(笑)。飯野山登山口への巻き道を野外活動センターへ向けて下山する。こちらの道の展望はすばらしい。ゆっくり展望を楽しみながら、こちらから登るハイキングもスキだ。

 野外活動センターの登山口まで下山。前回はたしか飯神社近くの駐車場に車をとめた記憶があって確認しておきたかったのだが、心はすっかりうどんランチモード。けんさんと愛犬あいちゃんの先導で、てくてく歩いて、うどん「富永」へ向かう。讃岐平野うどんトレッキング開始だ

 「富永」は住宅街というか、畑の中というか、知っていないとたどりつけそうにないお店だ。うどん激安。\180。トッピングのてんぷら\100つけても\280。とうさんは追加頼んだら「替え玉\80」さすがジモティ御用達の店。

そしてまた、てくてく、一旦南へ降り、土器川を渡って南登山口へ。たどりついたのは、14時半を過ぎていた。

 案内のけんさんと愛犬あいちゃんとここでお別れ。一路金刀比羅宮へ。琴平であやしい?バイクのおじさんに導かれ駐車場へ。駿河屋さんという御土産屋さんの駐車場で、一定金額お土産を買うと無料。あちこち\700というPはあったけど、おじさんに着いていって正解だった。\100という激安看板もあったけど良く見ると15分\100。安い?のにはわけがあるw
 にぎやかな参道。最初は段数少なかった石段も徐々に段数が増えていく。

16時前に本宮着。そのまま、奥の社へ向かう。何度も「今度こそ到着」とだまされながら、黙々と登る。この上、今度こそ本当に奥の社と思った瞬間、うしろからわずかな奇声とどたばた足音。ランチさんととうさんが走っていくw。でも、そこはまたまた奥の社ではなかった(大笑
 奥の社の海抜は421m。飯野山とほとんどかわらない。澄んだ空気とかもしだす霊気には、心洗われる思いで、辛くはあったけど苦にはならなかった。

 日も暮れた。オプションで満濃池へ。まんのう公園に行ったら、16時半で入園はできなかったけど、警備員さんが丁寧に満濃池湖畔への行き方を教えてくれた。夜の満濃池で記念撮影。

 帰路の晩御飯。多くのうどん店は終了していたが、たまたま空いてるのを見つけて飛び込んだ店が、有名店「山下うどん」。みんな、ぶっかけの温いのを頼む。なめらかさと程よい腰のつよさはさすがに有名店だと思った。が、値段は\530と讃岐では高めかも。(ちなみに数年前に連れて行ってもらった名店「坂出の山下うどん」とは全く別の店らしい)

広島帰着は9時すぎ。自宅着11時前。
遊び倒した2日間。同行のみんなありがとう。

カテゴリー: 31_登山・ウォーキング, 93_blog.zjinz.com パーマリンク

コメントを残す